564件
オンラインショップリニューアルしました♪♪
まずは、オールドキリムをUP
オールドキリムはクッションカバーの所に少し説明を書いてますが、今から40年~100年前に織られたキリムをオールドキリムと呼びます。新しいキリムに比べ時間が経っている分、色に深みがあります。良い意味で、使われたクッタリ感があります。色の深みやクッタリ感は新しいキリムでは出ませんよね。そこが、オールドキリムの味です!
オールドは使っていたキリムと使っていなかったキリムがありますが、どちらもお洗濯済みです。
キリムポシェットを追加しました
前回は赤を使ったキリムが多かったのですが、今回はグリーンや刺繍を使ったキリムのポシェットを追加しました(*^_^*)
薄着の今の季節にピッタリのポシェットです♪旅行にも重宝しますよ!夏の旅行におひとついかがですか?
キリム作りが盛んな、コンヤ地方のキリムです上質なウールを使っているので汚れがつきにくく、時間が経てば経つほど色に深みが出てきます。
マンションのお玄関や限られたスペースに置いていただける小さいサイズ。作っている枚数が少ないので、貴重なサイズ!!
実店舗でもよく聞かれるサイズですオンラインショップに登場!
マンションのお玄関やスペースが限られている場所におすすめのサイズ
フリンジを入れても65cmの大きさです。
探しておられた方もいらっしゃったのではないでしょうか。
チェストやシューズボックスの上、テーブルの上にも飾りとして使える大きさです♪
トルコランプの楕円、Lサイズを追加しました
リビングやダイニング、寝室のアクセントに。
模様が綺麗に見えるのは60Wまで。明るくしすぎると、模様が光に負けてしまいますのでご注意!
やさしい明かりは10W~25Wです。
少しずつですみません^_^;ただいま、撮影中
左の「おすすめ商品」「特定商取引法表示」「キリムのお話」の下に「実店舗のご案内」のページを作りました。よろしければ、クリックしてみて下さい。
ウズベギスタンの伝統的なスザーニという、手刺繍をあしらったクッションカバーです
ウズベギスタンの女性は、子どもの頃から母親に刺繍を習い、嫁入り道具の一つとしてスザーニを持って行きます。とても細かい刺繍は見事です!シルクの糸を使っているので光沢があります。
クッションカバーだけでなく、壁に飾ったり、テーブルに敷いて使われてみてはいかがでしょうか(*^_^*)
実店舗は、毎週水曜日は定休日です。木曜日は不定休ですが、今週は水曜・木曜共に営業します
よろしければ、お立ち寄り下さい。
申し訳ありませんが、オンラインショップのご注文発送、お問い合わせ等は休ませていただきます。ご迷惑をおかけいたします。
ウシャク地方のキリム、玄関マットサイズを追加しました
今回はやさしい色のキリムです。
実店舗でも人気のシリーズ!オンラインショップにも登場です!!